PTAを辞めて、見えたこと、考えたこと。

「川崎市内の単位PTAにおける強制加入廃止を求める請願書」への署名活動の報告。PTA退会記録も。

PTAを退会するまでの流れ(その3)

2019年4月6日 PTAを退会した方々の体験談をネットでリサーチする

前日の入学式で、PTAへの不信感が限界突破した私。自分ひとりの気持ちなら、「PTA退会、待ったなし!」なのだが、やはり気になるのは、我が子達に不利益はないかということだ。

 

そこで、インターネットでPTAを退会した方々のブログやニュース記事を読んでリサーチした。特に、ライター、PTAジャーナリストの大塚玲子さんの記事が勉強になった。

news.yahoo.co.jp

 

PTA非会員の子供達への代表的ないじめや差別に、「非会員の子供は登校班に入れない」「卒業式でPTAが配るコサージュやお饅頭をもらえない」というものがあるそうだ。

 

次に、こうした不利益を被ったら…を、我が家の場合で考えてみた。

 

・登校班に入れない

→1000人を超えるマンモス校のため、登校時の通学路はフェスに向かう行列のごとし。そんな状況なので、そもそも登校班がない

 

・卒業式でPTAが配るコサージュやお饅頭をもらえない

→我が子達は2人ともTHE・男子。過去、卒園式などでコサージュをもらった際も、帰宅までにボロボロになっていたくらいで、そもそも胸元に花があってもなくても気にならなそう。お饅頭は少し欲しがるかもしれないが、家庭で買えば問題なさそう。

 

・ママ友から、「ずるい」と非難されるかもしれない。

→PTAを辞めることは、何もやましいことではないのでオープンにすることにした。(周りの反応については、別の機会に書く)

 

ここにきて、あれ? 何とかなるんじゃないだろうか? と、PTA退会が現実味を帯びてきた。

 

続く。