PTAを辞めて、見えたこと、考えたこと。

「川崎市内の単位PTAにおける強制加入廃止を求める請願書」への署名活動の報告。PTA退会記録も。

PTAを退会するまでの流れ(その4)

2019年4月7日 PTA退会(非加入)届を作成

 

もし本当に退会するなら、6日、7日の週末中に決めないといけないと思った。

 

その理由は、入学式で「PTAのしおり」などとともに配布された、「PTA委員決めに関するアンケートのお願い」にある。提出してしまったため原本は残っていないが、この書類には右半分があり、そこには(うろ覚えだが)「過去の委員履歴」「今年度、委員ができるかどうか」「委員ができない場合、その理由」などを書いて提出することになっている。

 

入学式の4月5日が金曜日、6日、7日の土日を挟んで、9日の火曜日にはアンケートを提出しなければならない。締切は厳守、未提出の場合は委員歴が0回とみなされ、抽選で委員に選ばれることもある。 退会するか迷っているうちに、アンケートを未提出となって委員にされたら元も子もない。

f:id:himekinugenezumi:20190618151011j:plain

PTA委員決めに関するアンケート。4月5日に配布され、提出期限は4月9日(厳守)とある。

 

 PTAを辞めるかどうかは、家族で納得の上で決めたいと思っていたので、まず夫とよく話し合った。夫も、PTA退会による我が子達の不利益がないかを気にしていたが、そこはクリアできそうだと判断して、合意を得た。

 

次に、小学5年生の上の子に「PTAを辞めようと思うがどうか?」と聞いてみた。すると、「いいんじゃない? PTAがオレらのためにしてくれるって実感、あんまないし。区Pで集まりましたって紙ばっかりくるけど、何してるかよくわからないし。(ほぼ原文)」という回答だった。

 

下の子は、そもそも小学校に入ったばかりで、PTAについてもよくわからないだろうから、PTAを辞めるという話だけした。案の定、あまりよくわかっていなかったが、とにかく話はした。

 

それから、夫に「PTA退会(非加入)届」を作ってもらうよう頼んだ。私が作ってもよかったのだけれど、全部自分でやってしまうと、後々「きなこが一人で突っ走った」と言われるのは嫌なので。インターネットにあるテンプレートをベースに、下記のような感じで、校長、PTA会長宛てに各1部ずつ作成してもらった。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日付

 

学校長 〇〇殿

PTA会長 〇〇殿

 

「PTA退会(非加入)届」

 

思案の末、今年度よりPTAを退会(非加入)させていただきます。

PTAは任意団体ですので、ご理解いただけることを希望いたします。

今後はPTAには参加しませんが、保護者としての協力は惜しまないつもりおります。

熟考を重ねた上での決断ですので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

もし正式な退会届がありましたらお知らせください。改めて提出いたします。

 

保護者名 夫、私(ともに捺印)

生徒指名 上の子(5年̻̻〇組)、下の子(1年△組)

住所

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

こうして、退会の準備は整った。

 

続く。